家を売るときに掛かる税金

家を売るときに掛かる税金

 

「事故物件」だけに限らずですが、一般的に家など不動産を売却するとき、気にしておきたいのが「税金」です。
売却したら一時的に現金が手元に入るので、税金をいくらか持っていかれるのでは?と考えるのはまっとうな人かもしれませんね。
ここでは不動産を売却したときに税金がかかる場合、かからない場合など、確認してみました。


購入金額より安い売却なら税金はかからない

 

「事故物件」の場合、基本購入した金額を上回る価格で売却ができることは、ゼロといっても過言ではないですよね。
不動産の売却の際、購入、取得価格よりも、売却価格が下回った場合は、譲渡所得に課税はされません。

 

また居住用として使っていた住居、不動産を売却する場合であれば、譲渡所得を計算したところからさらに特別控除があります。
特別控除の金額は3000万円ですので、一般的な物件の売却や「事故物件」の売却の場合、ほとんど課税されることはないとみてよさそうです。

 

税金がかかる場合は?計算方法は?

【譲渡所得の計算式】

 

譲渡所得 =  譲渡収入金額【A】-( 取得費【B】 + 譲渡費用【C】 )

 

【A】土地・建物など不動産の譲渡価格、都市計画、固定資産税の精算金

 

【B】取得費 以下から大きいほうの金額を使う

 

・概算法  … 譲渡収入金額 × 5%
・実額法  … 土地建物の購入、取得にかかった費用の合計金額 - 建物の減価償却費

 

【C】譲渡費用とは、売却するためにかかった諸々の費用

 

印紙代や測量費、仲介手数料、登記費用や登録免許税、リフォーム、クリーニング代、ローンの保証料や手数料、などなど、かかった費用すべて計算に入れられます。

 

さらに、居住用だった物件なら3000万円の特別控除もあります。
課税譲渡所得 = 譲渡所得 -(居住用不動産 特別控除 3000万円)

 

課税方法は?実際払う場合どのくらいの金額?

 

参考に、課税方法など詳細を確認してみましょう。

 

【税額の計算式】

 

課税額 = 課税譲渡所得 × 税率( 所得税・住民税 )

 

譲渡益にかかる税率は他の所得とは切り離して、「分離課税の税率」となっています。
またその不動産の「用途」そして「所有期間」によっても、税率が変わってきます。

 

【所有期間による判定】

 

  • 取得から5年までの土地、建物 … 短期譲渡所得
  • 取得から5年を超えた土地建物 … 長期譲渡所得

 

【 譲渡所得税率】

 

  • 所有期間5年以下 … 居住用・非居住用ともに39.63%(所得税30.63% 住民税 9%) 
  • 所有期間5~10年 … 居住用・非居住用ともに 20.315%(所得税15.315% 住民税 5%) 
  • 所有期間10年超  … 居住用 10年超所有軽減税率の特例
   【A】課税譲渡所得6000万円までの部分14.21%(所得税10.21%・住民税4%)

   【B】課税譲渡所得6000万円超について20.315%(所得税15.315%・住民税5%) 
   非居住用 20.315%(所得税15.315% 住民税 5%)

 

※税率には、復興特別所得税分・所得税の2.1%相当が上乗せされている。

 

【計算例】

 

8年暮らした自宅を5000万で売却

 

5000万円 - 特別控除3000万円 = 2000万円(課税譲渡所得)

 

2000万円 × 20.315% = 406万3000円(課税額)

 

このケースで5000万円で売却すると、400万超の税金をもっていかれるんですね…。
居住用でなければ、さらに多く税金を支払うということになることも、容易に想像できますね。

 

ただ、譲渡益が出ている場合でも、一定の条件を満たせば以下の特例が使えます。

 

  • 10年超所有軽減税率の特例
  • 3000万円特別控除
  • 特定居住用財産の買換え特例

 

また、譲渡損が出てしまった場合、一定の条件を満たせば、以下の控除が使えます。

 

  • 特定居住用財産の譲渡損失の損益通算及び繰越控除
  • 居住用財産の買換え等で、譲渡損失の損益通算及び繰越控除

 

まとめ 「事故物件」なら、そこまで心配する必要はなし

 

家を売る場合、手に入れた金額より値段が下がっていれば、課税についてはほぼ気にしなくて良さそう、ということが分かりました。
特に「事故物件」はどうしても価値が目減りしますから、元より高く売れることは考えにくいですしね。

 

また、売却益が出た場合も、売却損が出た場合も、「確定申告」を行うことで、還付があったり、税金がかからなくなることがあるようですので、自分の場合がどうなのか、問い合わせてみることをおススメします。

 ●不動産売却の基礎知識 関係記事

 

不動産売却の基礎知識~「売りたい」から「売却」に必要な事

 

 

事故物件のオウチどうなっちゃうの?


 ●事故物件の家の価格評価

2~3割安くなる?
一般的な物件に比べ2~3割安くなっり、状況によっては5割も変わってしまう事もあります。


事故物件の価格相場のお話

 ●事故物件を手放す

手放すにあたっての試行錯誤
思い入れのある家を手放す。少し問題がある物件を手放す際にいくつかの壁がありました。


売却経験者の【実体験】